東側でひっそりと暮らしてます

こんにちは。ブログを読むのが大好きな主婦です。働きながらの年子育児ことなど、日々のことを書いていこうと思います。

学童お弁当はじまる!!!

無事に1年生の登校を終えた我が家の長女👧🏻

そして、学童生活の始まりです。

我が家は保育園にお世話になっていたので、在園中は年に2回くらいしか作りませんでした。

なので去年の今頃は

 

えっ?毎日お弁当作るってどうすればいいの?(o_o)

 

という感じでした。。。

子供のお弁当って詰める量とか本当に難しくて。特に長女👧🏻は苦手な物も多くて、悩みました

今でも『これ食べられるかな?』と、日々悩んでますよ〜

 

そんなこんなでスタートした学童弁当

去年は緊急事態宣言や登校再開後のお給食ナシ期間もあり、なんだかんだで2ヶ月くらい作っていたみたいです。

がんばりました( ;∀;)

 

 

 

そして、自分なりのルールに辿り着きました

①とにかく自然解凍できる冷食を常備

②赤はトマト🍅緑はブロッコリー🥦か枝豆(冷食)

③黄色はゆで卵か卵焼き

④できる日は前の日のメイン🍖をとっておく

です。

 

コロナ禍で、お弁当が学童の冷蔵庫に入れられなくなったそうで

特に、①はお弁当が傷まない作戦にとっても重要です!!!!!

詰めるだけなので衛生的だし、ラクチン!

 

f:id:higashinominonn:20210328181515j:image

こっそり前日のハンバーグが入っています
f:id:higashinominonn:20210328181508j:image

キンキンに冷えた鶏つくね
f:id:higashinominonn:20210328181459j:image

頑張った方。ケチャップのかけかたのセンスがない
f:id:higashinominonn:20210328181511j:image

この日はアムロさんの作るポアロ特製サンドイッチのレシピで作りました🥪
f:id:higashinominonn:20210328181504j:image

 

鶏つくねや、ブロッコリー、枝豆、スイートポテトが自然解凍OKの冷食です◎

 

グラタンと唐揚げは解凍必要ですが、長女が大好きなので頻繁に登場します☺︎☺︎

グラタンのカップに書いてある占いがお好きとのこと。

 

 

他に、衛生面で気をつけていることは

 

おにぎりの時は、炊く時に塩味(塩、こんぶ茶、オイル)をつけておく!

休日にまとめて炊いて、冷凍しています。当日はレンチンしてラップを開けて少し冷ます→ラップの上から形を整える。と言った感じです。

 

最後にパストリーゼ(食品直接噴射OKのアルコール)を吹きかける!

 

です。

 

お野菜たっぷりの栄養満点💯のお弁当ではないのですが。。。

子どもが残さず食べれて、なるべく私も頑張らなくていいをモットーに、春休みのお弁当作りもゆるゆる頑張ろうとかと思います☺︎

 

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村